匠リニューアル技術支援協会では、共同住宅が消費者の方々にとって生涯の住まいとして利用できるように、施工側の技術向上教育や正しいマンション管理の方法など、さまざまなセミナーを随時開催しています。
セミナー名 | 日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
ルート16 主催: |
|||
第4回 分譲マンションの管理問題に関わる情報と意見の交換会 主催: 分譲マンション地域ネットワーク 共催:NPO法人匠リニューアル技術支援協会 後援・協力: 埼玉県、和光市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク |
2019年10月19日 (土) 13:30~16:30 受付 13:00 開始 |
和光市中央公民館 2階 第1会議室
※駐車場が込み合うことが予想されますので 公共交通機関をご利用ください。 |
|
「匠塾」基礎講座(初級者向け)募集要項 主催: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 ※共催※品質確保部会、技術者支援部会 |
■9月25日(木)…午後1時30~4時30分(午後1時30分 集合) ■10月30日(水)…午後1時30~4時30分(午後1時30分 集合) ■11月28日(木)…午後1時30~4時30分(午後1時30分 集合) |
■9月25日(木)・11月28日(木)…練馬区役所 19階 会議室 (午後1時30分 集合) ■10月30日(水)…練馬区役所 20階 交流会場(午後1時30分 集合) ※アクセス:西武池袋線 練馬駅南口下車 徒歩 7~8分 |
|
2019_マンション居住者支援セミナーin練馬_第4回目_なぜ、修繕積立金負担の軽減を考えないのか? 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛:
NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 後援・協力: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
第4回目:9月19日(木) 18:30~20:30 |
練馬区立勤労福祉会館 会議室 練馬区東大泉5-40-36 西武池袋線 大泉学園駅 南口 徒歩 5分 |
|
2019_マンション居住者支援セミナーin練馬_第3回目_なぜ、管理組合でコミュニティを重要視しないのか? 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 後援・協力: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
第3回目:9月12日(木) 18:30~20:30 |
練馬区立勤労福祉会館 会議室 練馬区東大泉5-40-36 西武池袋線 大泉学園駅 南口 徒歩 5分 |
|
2019_マンション居住者支援セミナーin練馬_第2回目_なぜコンサルタントを、そばに置かないのか? 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
第2回目:8月15日(木) 18:30~20:30 |
練馬区立勤労福祉会館 会議室 練馬区東大泉5-40-36 西武池袋線 大泉学園駅 南口 徒歩 5分 |
|
2019_マンション居住者支援セミナーin練馬_第1回目_なぜ、時期が来たからと、大規模修繕工事をやるのか? 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
第1回目:8月8日(木)18:30~20:30
|
練馬区立勤労福祉会館 会議室 練馬区東大泉5-40-36 西武池袋線 大泉学園駅 南口 徒歩 5分 |
|
2018年10月27日(土)マンション管理基礎セミナー 主催: 埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、川口市、戸田市、蕨市、公益財団法人マンション管理センター 後援・協力: 一般社団法人埼玉県マンション管理士会、NPO法人匠リニューアル技術支援協会
|
2018年10月27日(土) 【午前】管理相談会・意見交換会(10:00~11:45) 【午後】:セミナー(13:00~16:30) |
川口総合文化センター・リリア 11階 大会議室 ※JR川口駅西口徒歩1分 |
|
第3回 分譲マンションの管理問題に関わる情報と意見の交換会 主催: 分譲マンション地域ネットワーク
共催: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 後援・協力: 埼玉県、和光市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク |
2018年10月20日(土)13:30~16:30 |
和光市中央公民館 2階 第1会議室 |
|
マンション管理セミナー及び意見交換・交流会 主催: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 (略称:匠) 協賛: 日新火災海上保険株式会社 後援・協力: 新狭山ハイツ管理組合法人 |
2018年10月28日(日)午後1:20~午後6:00 |
新狭山ハイツ集会場 住所:埼玉県狭山市青柳63 管理事務所tel:042-954-1858 電車:西武新宿線新狭山駅 バス:新狭山駅南口 西武バス [新狭01]新狭山ハイツ行き ※バス停6つ目で約10分です。 駐車場:台数が少ないため極力公共交通機関をご利用ください |
|
マンション管理セミナー 主催: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
2018年7月7日(土) 午後2時~4時 |
朝霞市仲町市民センター 2階会議室 |
|
和光市 意見交換会 主催: 分譲マンション地域ネットワーク 協賛: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 後援・協力: 埼玉県、和光市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク |
2018年11月11日(土)13:30~16:30 |
和光市中央公民館 2階 第1会議室 |
|
10月21日(土) マンション管理基礎セミナー 主催: 埼玉県マンション居住者支援ネットワーク 埼玉県 川口市 戸田市 蕨市 公共財団法人マンション管理センター 後援・協力: 一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 NPO法人匠リニューアル技術支援協会 |
2017年10月21日(土) 管理相談会 10:00~11:45 セミナー 13:00~16:00 |
川口総合文化センター・リリア 11階 大会議室 ※JR川口駅西口徒歩1分 |
|
NPO主催の快適マンションライフ講座 セミナー&無料相談会 主催: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 相模原・町田支部 |
2017年8月19日(土) 16:00~18:00(受付開始15:45~) |
|
|
9月14日(木) マンションライフ 基礎セミナー「建物保全(建築)を考える」 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
2017年9月14日(木) 午後6時30分~8時30分 |
練馬区立勤労福祉会館 住 所: 練馬区東大泉5-40-36 |
|
9月7日(木) マンションライフ 基礎セミナー「建物保全(設備)を考える」 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
2017年9月7日(木) 午後6時30分~8時30分 |
練馬区立勤労福祉会館 住 所: 練馬区東大泉5-40-36 |
|
8月24日(木) マンションライフ 基礎セミナー「管理費の見直しを考える」 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
2017年8月24日(木) 午後6時30分~8時30分 |
練馬区立勤労福祉会館 住 所: 練馬区東大泉5-40-36 |
|
8月17日(木) マンションライフ 基礎セミナー「管理組合運営を考える」 主催: 練馬区立勤労福祉会館 協賛: NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
2017年8月17日(木) 午後6時30分~8時30分 |
練馬区立勤労福祉会館 住 所: 練馬区東大泉5-40-36 |
|
NPO主催の快適マンションライフ講座 セミナー&無料相談会 主催: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 相模原・町田支部 |
2017年7月15日(土) 16:00~18:00(受付開始15:45~) |
さがみはら市民活動サポート センター会議室 けやき会館3階 (相模原市中央区富士見6-6-23) |
|
NPO主催の快適マンションライフ講座 セミナー&無料相談会 主催: NPO法人匠リニューアル技術支援協会 相模原・町田支部 |
2017年6月17日(土) 16:00~18:00(受付開始15:45~) |
さがみはら市民活動サポート センター会議室 けやき会館3階 (相模原市中央区富士見6-6-23) |