ペット可と聞いていたのに実際は禁止されていた場合の問題と解決方法

これで解決!マンショントラブルガイド

ペット可と聞いていたのに、実際は違った

不動産業者からペット飼育可と聞いていたが、隣人からの苦情により、ペットを飼うことが禁止されていることをはじめて知ったというトラブルが実際にあります。新築でも中古でも、契約前に念入りに確認することが大事です。

解決策

契約をしっかり確認する

口頭だけの確認で契約するのは絶対にやめましょう。必ず自分の目でマンション規約書を確認してください。文章が長く、分かりにくい場合は、「どの部分にペット飼育の条件が記載されているか」「どういった内容なのか」を説明してもらうことも必要です。

管理組合と協議する

管理規約で禁止されていたらやはり飼うことは難しいと思います。その場合、引っ越しまでの期限付きで認めてもらうとか、飼育法を決め、違反したら迷惑料を払うことを約束するなどして、特例で認めてもらえるように努力しましょう。

ポイント

中古物件の場合

住人の様子でペット飼育の有無が分かりやすいので契約書や、部屋の作りだけではなく、そういった面も確認することをおすすめします。また、管理員に聞いてみるのもいいかもしれません。ただし、管理規約で禁止されているが、実際は黙認しているケースもあります。できるなら規約上「ペット飼育可」のマンションを選んだ方が良いでしょう。

新築物件の場合

契約書をしっかり確認するのが一番です。前記もしましたが、後々のトラブルを避けるためにも、不動産業者の説明を鵜呑みにせず、書面で確認することが重要です。

このページの上部へ